
|
|
2008.1.8
大谷様 フランちゃん
|
 |
 |
 |
|

|
|
2007.9.18
荻山様 ランちゃん
|
 |
|

|
|
2007.12.30
岡本様
|
 |
 |

|
|
2007.12.29
船田様
|
 |
 |

|
|
2007.12.28
白石様
|
 |
 |

|
|
2007.12.20
田井様 アンナちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.12.22
鈴木様
|
 |
 |
|

|
ハガキをいただきました |
2007.12.22
井上様 サンタ君
|
 |
井上様 ステキなクリスマスカードありがとうございました。
元気に大きくなって楽しく遊んでいただいてうれしいです。
サンタ君ってクリスマスにぴったりのお名前ですね。
またのお越しをお待ちしてます。 エルザより |

|
お里帰りに来ていただきました |
2007.12.16
得能様
|
 |
 |
 |
|

|
|
2007.10.27
得能様
|
 |
 |

|
|
2007.10.27
武智様
|
 |
 |
|
|
メールと写真を送っていただきました |
2007.12.17
東様 美々ちゃん
|
 |
 |
 |
我が家に来てもう4ヶ月になります。
体重も4キロとなりました。
名前を「美々」と名付けました。
もうこんなに大きくなり、美人でしょう・・・・・
・(親馬鹿です)我が家でアイドル的存在です。
人懐こく、誰にでも顔をペロペロとご挨拶!
元気でお家の中でおもちゃを追いかけて
走りまわっております。
それでも、不審な音がすると「ワンワン」と
吠えておりますよ。
メールありがとうございました。
|

|
お里帰りに来ていただきました |
2007.12.5
成松様 ゆうくん
|
 |
 |
メールをいただきました |
2007.12.7
成松様 ゆうくん
|
 |
 |
成松様より
エルザの里スタッフの皆様
先日はありがとうございました。
時々、里帰りをして、いろいろなお話を聞けて、
素敵な時間を過ごさせていただいています。
さて、友のサンタ&羽織袴姿を撮影しましたので
送ります。
|
先日はお里帰り、どうもありがとうございました。
サンタの姿もかわいいですが、羽織姿も
正座しているみたいできまってますね。
(一足早いお正月みたいで)
こちらで出産し赤ちゃんから育てた子犬が
元気で成長した姿を見ることはスタッフ一同
大変うれしくおもっています。
画像サイズはこちらで適当に調整しますので
気にせず送ってくださいね。
スタッフより
|

|
お里帰りに来ていただきました |
2007.12.15
森様 ボンド君
|
 |
 |

|
お里帰りに来ていただきました |
2007.12.9
横山様 チョコちゃんとランちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.12.3
白石様 小雪ちゃん
|
 |
 |
 |

無事におうちに着きました。
お疲れ様でした。
新しいお家にはもう慣れましたか? |

|
|
2007.11.25
大西様
|
 |
 |

|
|
2007.11.25
藤永様
|
 |
|
メールと写真をいただきました。
今の二匹の様子は・・
りん優勢・・・だったり・・

「ね~ちゃん降りてくるですっ」 「いやだよ~ん」
あい優勢・・・だったり・・・
「かぁちゃん、ねぇちゃんから助けてっ」「そうわさせるかっ」
二人で遊んでみたり・・・
「オーエス」「オーエス」 (ちなみに、取り合いしているのは猫用おもちゃのねずみ・・・)
お写真ありがとうございました。
二匹だと、またにぎやかで楽しそうですね。
|

|
メールと写真を送っていただきました |
2007.11.28
藤崎様 ルイちゃん
|

|

|

|
藤崎様より
エルザから離れ、うちに来て早3ヶ月程経ちましたでしょうか。
名前を「ルイ」といいますが、すっかり大きくなったので
写真を送ります。
ワクチンが終わるまではお腹を崩したことがあり、心配しましたが、
今はすごく元気ですくすく成長しています。
心配していたおしっこや留守番も軽くこなしております。
お手や待て、伏せなども完璧ですよ。
人懐っこく、顔をなめることを趣味としているようです。
メールとお写真ありがとうございました。かわいくて人なつっこい
様子がお写真からもよくわかりますね。
これから寒くなりますのでお風邪に気をつけてください。
また、お写真お待ちしています。
|

|
メールと写真を送っていただきました |
2007.11.14
武智様 ふうかちゃん
|

|
武智様より
ふうかは相変わらず元気いっぱいです♪お座りを覚えました(^-^)
昨日、ようやく両耳が立ちました☆
今週末、ワクチン接種に行きます。
まだ先ですが、お散歩デビューが楽しみです(^ω^)
メールとお写真ありがとうございました。お耳が立って
一段とかわいいですね。お散歩デビューのときは又
お写真お待ちしています。
|

|
お里帰りに来ていただきました |
2007.11.3
久保様 Ace(エース)君
|

|

|

|
|
2007.10.21
上岡様
|

|

|

|
|
2007.10.18
金子様 ダンク君 |

|

|

|
|
2007.10.15
深水様 |

|

|

|
|
2007.10.14
大野様 ミルク君 |

|

|

|
|
2007.10.7
尾野様 ミルキーちゃん |

|

|
|
|

|
|
2007.10.6
本山様 アリスちゃん
|
|

|

|

|
|
2007.9.27
大谷様
|

|

|
|
|

|
|
2007.9.23
河野様 ナナ君
|

|

お父さんとお母さんと写真を撮りました。
|

|
|
2007.9.23
越智様 クーちゃん |

|

お誕生日おめでとうございます!
|

|
|
2007.9.21
堀内様
|

|
 |

|
お里帰り |
2007.9.20
吉田様 ココちゃん
|

|

|
|
モヒカンカットが似合ってますね!!! |

|
|
2007.9.20
宮岡様 メイちゃん
|

|

|

|
|
2007.9.20
杉山様
|

|

|

|
|
2007.9.17
新居様 さくらちゃん
|

|

兄弟のミントとすごく仲よく遊んでました。 |

|
|
2007.9.11
大野様
|

|
 |
 |
 |
こんなに安心しきってます。
幸せに!!
|
|

|
|
2007.9.9
藤永様 名前:アイ(瞳)ちゃん
|
 |
 |
|
大事に家族の一員として
飼ってくださっていました。
瞳ちゃんもいい子でほっとしました。 |

|
|
2007.9.1
東様
|
 |
 |

|
|
2007.8.29
篠崎様
|
 |
 |

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.8.28
山田様 名前:ルナちゃん
|
 |

兄弟のシュナウザーと楽しく遊んでいます。 |

|
メールと写真をいただきました |
2007.8.24
新居様 名前:さくらちゃん
|
 |

|
 |
「前日はありがとうございました。
名前はさくらになりました。
初めはゲージでちゃんとできてたんですが、
馴れてウロウロしだしたらトイレはいつも
ゲージから出てしてしまうので目が離せません(*u_u)
でも、可愛くて可愛くてしょうがないです。
主人は特にメロメロで毎日帰ってきては、
さくらちゃん♪さくらちゃん♪と遊んでますよー。
早く予防接種が終わって
一緒にお出かけしたいです(#^-^#)」
さくらちゃんのかわいいお写真どうもありがとうございます。
トイレのしつけは忍耐が要りますが、がんばってくださいね。
うまくできたときは褒めてあげてください。
|

|
|
2007.8.20
和氣様 名前:ラムちゃん
|
 |

ラムちゃんとエルザのサリー |
|
サリーは、お腹良し良しされて幸せ |

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.8.19
平賀様 クーちゃん
|
 |
 |
|
1歳のお誕生日に
お里帰りに来てくださいました。 |

|
メールとお写真を頂きました。 |
2007.8.13
真々田様 小唄ちゃん
|
 |
 |
 |
「ユンバンチェンの小唄です。
月に2回美容室で毛の手入れをしてもらって
いるのでいつも真っ白サラサラです。
小唄はおっとりした性格で本当にかわいいです。」
かわいいお写真どうもありがとうございます。
お手入れがいいため、本当に毛が真っ白で
ツヤツヤですね。
ご遠方のためお里帰りできなくて残念ですね。
|

|
|
2007.8.12
新居様 名前:さくらちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.8.12
山田様 名前:ルナちゃん
|
 |
 |

|
お里帰りに来ていただきました |
2007.8.11
成松様 名前:ゆう君
|
 |
 |
|
ものすごく大事にされているなと感じました。
ゆう君は、ほんとに家族の一員ですね。
|

|
|
2007.8.6
古茂田様
|
 |
 |

|
メールと写真をいただきました |
2007.8.1
舩垣様 名前:じじちゃん
|
 |
 |
じじもようやく散歩デビュー&トリミング
することができました。
とてもやんちゃになっていますが
おかげさまで病気もせず、すくすく成長しています
|
メールとお写真ありがとうございます |

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.8.5
道塚様 名前:いちごちゃん
|
 |
 |
|
お母さんのねえーちゃんと行動がいっしょで
親子だなって感じでした。 |

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.8.4
藤田様 名前:アトム君
|
 |
 |

|
メールと写真をいただきました |
2007.8.4
中野様 名前:COCOちゃん
|
 |
 |
 |
 |
お久しぶりです
いつもブログ、楽しく見ています。
うちのCOCOもこんなに小さかったなぁ~と
思いながら(^^♪
そんな我が家の、COCOですが
8月3日めでたく1歳になりました。
ケーキを作り、今日は
みんなでお祝いをしました。
愛嬌が良いので、すっかり近所の人気物です。
|
COCOちゃん、おおきくなりましたね。
お誕生日のケーキの前で
うれしそうですね。
メールとお写真
どうもありがとうございました。 |
|
|

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.7.29
和氣様 名前:ラムちゃん
|
 |
 |
|
お母さんのチロルと楽しそうに遊びました。
また機会があったらお寄りください。
ありがとうございました。
|

|
|
2007.7.29
黒光様
|
 |
 |

|
お手紙をいただきました |
2007.7.29
松浦様 名前:りきくん
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
コメント入りのりきくんのお写真
どうもありがとうございました。
お誕生日やこどもの日のイベントも
主役は、りきくんですね
これからもどうぞよろしくおねがいします。。 |

|
お手紙をいただきました |
2007.7.25
梅岡様 名前:アリスちゃん
|
 |
 |
「初めての双海に、松山城、
お散歩に行ってきました。
思い切り走ってすこしこげたかなぁ。
(もともとこげた色カナ)
アリス 元気いっぱいです。」
|
お便りとアリスちゃんのお写真
ありがとうございました。
あちこち連れて行ってもらってよかったですね。
これからも大事に
かわいがってくださいね。 |

|
|
2007.7.25
中村様
|
 |
 |
 |
 |

|
メールと写真を
送っていただきました |
2007.7.25
中野様 名前:リムちゃん
|
 |
はじめはすごくおとなしかったけど
今ではヤンチャで子供とオモチャの取り合いまで
するようになりました。
名前はリムとなずけました☆☆
3回目の予防接種が終わったら
エルザによらせてもらいます(^O^)
その時は成長したリムを見てやってください☆
メールとリムちゃんのお写真ありがとうございました。
子供さんと仲良く遊んでいらっしゃる様子が
よくわかりますね。これからも大事に
かわいがってくださいね。
|

|
メールと写真を
送っていただきました |
2007.7.23
家木様 名前:ミミちゃん
|
.jpg) |
.jpg)
|
.jpg) |
.jpg) |
「お久しぶりです☆
4月23日から早3ヶ月が経ちミミちゃんも
、もうすぐ4か月半になりました!
すくすくと成長し現在900gです(*^_^*)
毎日、癒されています♪エルザのチワワの
表紙になっていたので驚きました!!
最新のミミちゃんの元気な姿の写真を添付します♡」
|
メールとミミちゃんのお写真、ありがとうございました。
成長していく様子がよくわかりますね。
また機会がありましたらお寄りください。 |

|
|
2007.7.20
曽我部様
|
|
 |

|
|
2007.7.19
千崎様
|
|
 |

|
|
2007.7.16
武田様 名前:りょう君
|
|
|

|
|
2007.7.16
玉置様 名前:ロビンちゃん
|
|
 |
 |
|

|
|
2007.7.12
藤本様 名前:スピカ君
|
|
 |

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.7.9
瀧岡様 名前:エアロ君
|
|
|

|
メールと写真をいただきました |
2007.7.4
越智様 名前:くぅちゃん
|
|

|
「美容室に行ってきました。」
お写真ありがとうございました。
スッキリして一段とかわいくなりましたね。
|

|
メールと写真をいただきました |
2007.7.4
高橋様 名前:リサちゃん
|
|

|
「リサは元気いっぱいで大きくなっています。
去年の今頃はまだリサが家にいなかった、ということが想像できない程
すっかり家族の中心です。
これからも大切に育てていきます!」
メールとお写真ありがとうございました。
早いものでもう、お誕生日ですね。
元気で成長していててうれしいです。
これからもかわいがってくださいね。
|

|
メールと写真をいただきました |
2007.6.29
一場様 名前:魅神ちゃん
|
ドッグランにて
|

水飲んでびちょびちょ・・・
|

トリミング台でポーズ?
|
一場様からのコメント
「親ばかですが、ちょっと可愛く撮れたので送ります♪
外でのびのびしてる時はやっぱり表情が違いますねぇ!
嬉しそう♪
ただ水が凄く好きで水溜りでも何でもお構いなしに入って行って
その場で寝そべってしまうのが困りもの…
ドッグランでは相変わらず他の犬の走る速度に追いつけず
しょっちゅう転びながらも暴れ回っています(^^;)」
かわいいお写真ありがとうございました。
もう暑くなってきましたから水が気持ちいいんでしょうか。
元気に成長しているようでうれしいです。! |

|
|
2007.6.25
中野様
|
|

|

|
お里帰りに来てくださいました |
2007.6.24
原田様 名前:クーちゃん
|
|

|
エルザの松ちゃんとクーちゃんは、
仲が良く直ぐに遊んでました |
後ろは、エルザの祐太朗です。
まだまだ甘えん坊ですね!
|

|
|
2007.6.24
安河内様 名前:チーズちゃん
|
|
お名前はチーズちゃんにきまりました。
かわいがってくださいね。
|

|
|
2007.6.20
山本様 名前:あずきちゃん
|
|

|

|
|
2007.6.17
河野様 名前:ナナ君
|
|

|

|
|
2007.6.17
富田様 名前:ひめちゃん
|
|

|

|
|
2007.6.16
橋本様
|
|

|

|
メールをいただきました |
2007.6.11
越智様 名前:くぅちゃん
|
|
越智様からメールをご紹介します。
「こんばんは
ちゃんとおすわりしておりこうさんです」
越智様、メールとお写真
どうもありがとうございました。
おすわりしてカメラ目線、かわいいですね。
組み写真をどうもありがとうございました。
|

|
|
2007.6.10
新井様 名前:ももちゃん
|
|

|

|
里帰りに来てくださいました |
2007.6.09
(左) 田所様 名前:ツイ─ジ─君
(右) 井上様 名前:サンタ君 |
|

|
 |
エルザでちょうど同じ日にワンちゃんをお選びになった
田代様と井上様は犬のしつけ教室でもご一緒!
今日はそろってエルザに来てくださいました。
どちらの犬も元気に成長してうれしいですね。
どうもお里帰り、ありがとうございました。 |

|
|
2007.6.09 藤田様
名前:アトム君
|
|

|

|
久保様よりメールと写真をいただきました |
2007.6.8 久保様
名前:Ace(エース)君
|

|
「お久しぶりです。お元気ですか?
Aceも今日で1歳になります。
元気でみんなの人気者です。
Aceの写真を送るので見てください。」
久保様 写真ありがとうございました。
1歳のお誕生日おめでとうございます。
ACE君もうれしそうですね。
|

|
|
2007.6.5 多田様
名前:グリコちゃん
|
|

|

|
メールをいただきました |
2007.5.28 一場様
名前:魅神(みかん)ちゃん
|
ドライヤー中 |

ご機嫌も体も斜め? |
|

|
「HPで兄弟犬のりんちゃんの写真を見て久々にメールします♪
魅神も1歳になりましたが、いまだに落ち着く様子が全く無くて、
りんちゃんの「お嬢様犬をしている」というコメントを見て主人と二人、
顔を見合わせ「うちのはなぜ…?」と笑ってしまいました(^^;)
でも病気も何も無く元気にしておりますのでご安心下さいませ」
一場様、メールとお写真どうもありがとうございました。
1歳のお誕生日おめでとうございます。りんちゃんの兄弟犬ですね。
みかんちゃんもりんちゃんもかわいいお嬢様犬ですよ~。
どうもありがとうございました。
|

|
|
2007.5.26 久保田様
名前:ミントくん
|
|
 |

|
メールをいただきました |
2007.5.26 山田様
名前:ベリーちゃん
|

|
「ベリーも5月31日で2才になります
こんなに大きくなりました」
メールありがとうございました
掲載が遅くなって申し訳ありませんでした |

|
お便りをいただきました |
2007.5.15 山田様
名前:白(はく)ちゃん
|

ユンバンチェンの白(はく)ちゃん |

ペキニーズの獅子丸ちゃん |

|

|
名前は白(はく)に決まりました。
獅子丸ちゃんも大きくなりました。
2匹はとても相性が良いようです。
いつも遊んでほしい獅子丸ちゃんが白ちゃんに
ちょっかいをしています。
獅子丸ちゃんも大きくなりました。
家族みんなでかわいがっています。 |
山田様 お便りと写真どうもありがとうございました。
二人とも仲良く暮らしているようでよかったです。
これからもかわいがってくださいね。
エルザより
|

|
|
2007.5.15 和氣様
|

|
 |

|
お便りをいただきました |
2007.5.17 大上様
名前:りんちゃん
|

|
 |
 |
 |
 |
「はやいもので1歳になります。
りんちゃんはげんきでお嬢様犬をしています。
近いうちに里帰りに行きたいと思っています」
お便りとかわいいお写真
どうもありがとうございました。
元気で何よりです。
これからもかわいがってくださいね
エルザより |

|
|
2007.5.13 原田様
名前:くーちゃん
|
 |
 |
 |
|

|
|
2007.5.13 宮脇様
名前:ダッツ君
|
 |
 |

|
|
2007.5.8 稲田様
名前:ちこたん
|
 |
 |

|
|
2007.5.5 森様
名前:ジジ君
|
 |

|

|
|
2007.5.5 古森様
名前:いちごちゃん
|
 |

|

|
|
2007.4.30 渡辺様
|
 |

|
 |
|

|
|
2007.4.29 久保田様
名前ミントくん
|
 |

|
 |
 |

|
お里帰りにきてくださいました |
2007.4.25 松浦様
名前りきくん
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
桜の中で撮影されたかわいいお写真もいただきましたのでご紹介します。
どうもありがとうございました |

|
|
2007.4.23 家木様
名前:みみちゃん
|
 |
 |
 |
結婚記念日の今日新しい家族の一員として
エルザの仔犬がとつぎました。 |

|
|
2007.4.22 上田様
|
 |
 |

|
メールをいただきました |
2007.4.15 田代様
|
 |
田代様より
「1月に連れ帰ったときは緊張して食欲も少なめでしたが
その後、元気で今は4ヶ月で4.5kgくらいです。しつけ教室
にも通ってがんばっています。また、里帰りに行きたいです。」
メールとお写真ありがとうございました。里帰りされる時を
楽しみにしております。
来られるときはスタッフが外出していることもあります
のでご連絡いただけるとありがたいです。
|

|
|
2007.4.15 道塚様
|
 |
 |

|
|
2007.4.14 宇都宮様
|
 |
 |

|
|
2007.4.7 早川様
|
 |
 |
 |
|

|
|
2007.4.3. 吉田様
|
 |
 |

|
お便りをいただきました |
2007.3. 梅岡様
名前:アリスちゃん
|
 |
「わが家で一番中心です。
よく食べ、よく運動します」
お便りと元気な様子の
お写真ありがとうございました |

|
|
2007.3.14 鈴木様
名前:抹茶ちゃん
|
 |
 |

|
お里帰りにきてくださいました |
2007.3.23 渡部様
名前:ショコラちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.3.24 越智様
名前:クーちゃん
|
 |
 |

|
お里帰りにきてくださいました |
2007.3.18 星山様
名前:リリちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.3.18 武知様
名前:
|
 |
 |

|
|
2007.3.17 吉本様
名前:タイガーくん
|
 |
 |

|
|
2007.3.17 小川様
名前:メグちゃん
|
 |
|

|
|
2007.3.10 小田様
名前:ココアちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.3.10 松村様
名前:かんすけ君
|
 |
|

|
|
2007.2.25 島田様
名前:
|
 |
 |
 |
|

|
メールをいただきました |
2007.2.4 越智様
名前:くぅちゃん
|
 |
メールをいただきました
「元気に育っています。
おうちで散髪しました。
寒いので服を着ています。」
お元気な様子を
ありがとうございました |

|
|
2007.2. 井上様
名前:サンタ君
|
 |
お便りをいただきました。
「我が家に着てからもよく寝、
よく食べ、よく出しておとなしく
過ごしています。娘も喜んで
よく世話をしています」
かわいい写真とお便りを
ありがとうございました。 |

|
お便りをいただきました |
2007.2. 西岡様
名前:右近ちゃん
|

|
 |
 |
「右近ちゃんも1年が過ぎ
大きくなりました。
近所の人からも声をかけられ
かわいがられています」
お便りとお写真
ありがとうございました。
|

|
里帰りに来てくださいました |
2007.2.17 船田様
名前:音色ちゃん
|
 |
 |

|
|
2007.2.11 井上様
名前:サンタ君
|
 |
 |

|
里帰りに
来てくださいました。 |
2007.1.29 友沢様
名前:カールちゃん
|
 |
 |